パラマリボ‐だいせいどう【パラマリボ大聖堂】
⇒聖ペテロパウロ大聖堂
パルマ‐だいせいどう【パルマ大聖堂】
《Cattedrale di Parma》イタリア北東部、エミリアロマーニャ州の都市パルマにあるロマネスク様式の大聖堂。11世紀から12世紀にかけて建造され、ロンバルディア‐ロマネスク建築の傑...
パルマ‐デ‐マリョルカ‐だいせいどう【パルマデマリョルカ大聖堂】
《Catedral de Santa María de Palma de Mallorca》スペイン東部、マリョルカ島西岸にある港湾都市パルマにある大聖堂。マリョルカ島をイスラム教徒から奪回した...
パレルモ‐だいせいどう【パレルモ大聖堂】
《Cattedrale di Palermo》イタリア南部、シチリア島、シチリア自治州の都市パレルモの旧市街にある大聖堂。12世紀末、大司教グァルティエロ=オッファミリオによりイスラム教徒のモス...
パンプローナ‐だいせいどう【パンプローナ大聖堂】
《Catedral de Santa María de Pamplona》スペイン北東部、ナバラ州の都市パンプローナにあるゴシック様式の大聖堂。正式名称はサンタマリア‐デ‐パンプローナ大聖堂。1...
ヒルデスハイム‐だいせいどう【ヒルデスハイム大聖堂】
《Hildesheimer Dom》⇒聖マリア大聖堂
ビスビュー‐だいせいどう【ビスビュー大聖堂】
《Visby domkyrka》スウェーデン南東部、ゴトランド島の都市ビスビューにある大聖堂。13世紀にドイツ商人により建造。市内の多くの教会が廃墟となった中、唯一現存する。ビスビュー聖マリア大聖堂。
ビボー‐だいせいどう【ビボー大聖堂】
《Viborg Domkirke》デンマーク、ユトランド半島中部の都市ビボーにある大聖堂。12世紀に建造。何度か焼失と再建を繰り返し、18世紀にスウェーデンのルンド大聖堂を模した、花崗岩と砂岩か...
ビュルツブルク‐だいせいどう【ビュルツブルク大聖堂】
《Würzburger Dom》ドイツ中部、バイエルン州の都市ビュルツブルクにある大聖堂。11世紀建立。内部の身廊にビュルツブルク歴代の大司教の墓碑が並ぶ。彫刻家リーメンシュナイダーによる聖母像...
ビリニュス‐だいせいどう【ビリニュス大聖堂】
《Vilniaus katedra》リトアニアの首都ビリニュスの旧市街にあるカトリック教会の大聖堂。多神教の古代より雷神ペルクーナスの神殿があったとされ、13世紀にリトアニア大公ミンダウカスがキ...