ブラフマ‐サマージ【(ヒンディー)Brāhma Samāj】
近代インドの宗教改革団体。1828年、ラーム=モーハン=ローイ[1772〜1833]がカルカッタ(現コルカタ)に設立。偶像崇拝を排して一神教を奨励するとともに、寡婦殉死などの諸悪習に反対した。
ぶんぶにどうまんごくどおし【文武二道万石通】
黄表紙。3冊。朋誠堂喜三二(ほうせいどうきさんじ)作。喜多川行麿画。天明8年(1788)刊。源頼朝が畠山重忠に命じて諸大名を文武二道に分けるという話で、寛政の改革の文武奨励策など実相をとらえ、風...
プロ‐ボノ【pro bono】
《ラテン語の、pro bono publico(公益のために)の略》職務上の専門知識・技術を生かして行う社会奉仕活動。プロボノワーク。 [補説]1908年に米国弁護士会(ABA)が弁護士の奉仕活...
プロモーション【promotion】
1 助長。推進。奨励。「セールス—」 2 販売促進のための宣伝資料。「—グッズ」 3 昇進。昇格。 4 チェスで、相手の第一列に到達したポーンを、クイーンなどの強い駒に取り替えること。
プロモート【promote】
[名](スル) 1 促進すること。また、奨励すること。「健康を—する」 2 興行を主催すること。「タイトルマッチを—する」
ほじょ‐きん【補助金】
1 不足を補うために出す金銭。 2 国または地方公共団体が、特定の事業・産業や研究の育成・助長など行政上の目的・効果を達成するために、公共団体・企業・私人などに交付する金銭。補給金・助成金・奨励...
ポート‐ロイヤル【Port Royal】
ジャマイカ南東部にあった港湾都市。首都キングストンが臨む湾口に位置する。17世紀半ば、英国王室が海賊の本拠地として公認し、スペイン船やフランス船への襲撃を奨励した。17世紀末の大地震による津波で...
まる‐ゆう【丸優/マル優】
少額貯蓄非課税制度。貯蓄の奨励と社会保障の支援を目的とし、一定金額以下の貯蓄の利子を非課税扱いとするもの。昭和63年(1988)4月、高齢者などへの特例を残して廃止。平成18年(2006)以後は...
もり‐の‐みやこ【杜の都】
宮城県仙台市の異称。江戸時代に伊達政宗が植林を奨励し、屋敷林が多くみられたことから。
ゆしゅつ‐しょうれいきん【輸出奨励金】
輸出増進の目的で、政府が輸出企業に交付する奨励金。輸出補助金。