出典:gooニュース
郡山女子大学で入学式「建学の精神である尊敬・責任・自由を胸に」237人が新たな一歩<福島・郡山市>
福島県郡山市の郡山女子大学で入学式が5日行われ、237人が新たな一歩を踏み出した。 郡山女子大学の入学式には、大学と短期大学、それに大学院に入学する237人が臨んだ。式では関口修学長が「どんなことにも対応でき、新たなことを生み出せるのが学位であり、教養です」などと話し、新入生を激励した。
理工学部を設置した安田女子大学で入学式 広島
3日、今年度から「理工学部」を開設した安田女子大学で入学式が行われました。 【安田女子大・箱田雅之学長】 「今年の入学式は少し特別な入学式です。(一期生という)誇りをもって学生生活を送ってほしい。」 安田女子大学では女子大としては全国初となる「理工学部」を新設。当初想定していた募集定員を上回る202人が、1期生として入学しました。
大妻女子大学で桜満喫 29日・30日 恒例の一般開放〈多摩市〉
大妻女子大学(唐木田駅徒歩5分)は恒例の「多摩キャンパスお花見大妻多摩さくら坂」を3月29日(土)・30日(日)に同キャンパスの一部を一般開放して開催する。午前10時から午後2時(最終受付1時30分)まで。雨天決行。ペット同伴可で自由散策できる。同大学人間関係学部人間福祉学科の学生が実習している、東京自立支援センターによるパンの販売もある。
もっと調べる