出典:gooニュース
2月実質賃金2カ月連続マイナス、減少幅は縮小=毎月勤労統計
Tetsushi Kajimoto[東京 7日 ロイター] - 厚生労働省が7日に公表した2月の毎月勤労統計速報によると、実質賃金は前年比1.2%減と2カ月連続のマイナスだった。名目賃金が伸長するとともに、政府の電気・ガス代補助で物価上昇率がやや鈍化し、減少幅は1月の2.8%から縮小した。
2月の実質賃金は2カ月連続のマイナス 現金給与増も物価高騰に追い付かず 厚労省
一方で、物価の影響を考慮した「実質賃金」は1.2%減り、2カ月連続のマイナスとなりました。 実質賃金が減っていることについて、厚労省は「物価の高騰が続くなかで基本給の増加が追い付けていない」としています。
2月の実質賃金2カ月連続マイナス 「現金給与総額」前年同月比3.1%増も…厚労省「物価高に追いついていない」
2月の実質賃金は、2カ月連続のマイナスとなりました。
もっと調べる