エカテリーナ‐きゅうでん【エカテリーナ宮殿】
《Ekaterininskiy dvorets/Екатерининский дворец》⇒エカチェリーナ宮殿
エステルハージ‐きゅうでん【エステルハージ宮殿】
《Schloß Esterházy》オーストリア東部、ブルゲンラント州の都市、アイゼンシュタットにあるエステルハージ侯の宮殿。イタリアの建築家、カルロ=カルローネの設計により1672年に建造さ...
エフクシヌグラート‐きゅうでん【エフクシヌグラート宮殿】
《Euxinograd/Евксиноград》ブルガリア北東部の都市バルナの北郊にある宮殿。19世紀末、ブルガリア公アレクサンダル1世の夏の離宮として建造。現在は、政府の迎賓館および大統領の夏...
エル‐バディ‐きゅうでん【エルバディ宮殿】
《Palais El Badi》モロッコ中部の都市マラケシュの旧市街の南側、王宮近くにあった宮殿。16世紀、サアード朝のアフマド=アル=マンスールにより建造。建造費は、アルカセルキビルの戦いでポ...
エンツォおう‐きゅうでん【エンツォ王宮殿】
《Palazzo di Re Enzo》イタリア北東部、エミリアロマーニャ州の都市ボローニャにある建物。マッジョーレ広場に面する。13世紀半ば、司法庁を置くために建造。ボローニャは、フォッサルタ...
オスタンキノ‐きゅうでん【オスタンキノ宮殿】
《Usad'ba Ostankino/Усадьба Останкино》ロシア連邦の首都モスクワの北郊にある宮殿。18世紀末、シュレメチェフ伯爵により建造。200人もの観客を収容する劇場をもつ...
オランジェリー‐きゅうでん【オランジェリー宮殿】
《Orangerieschloss》ドイツ東部、ブランデンブルク州の都市ポツダムにある宮殿。19世紀半ば、プロイセン王フリードリヒ=ウィルヘルム4世の命により、イタリアのビラを模したネオルネサン...
かぜ‐の‐きゅうでん【風の宮殿】
⇒ハワーマハル
カゼルタ‐きゅうでん【カゼルタ宮殿】
《reggia di Caserta》ナポリの北約30キロメートルのカゼルタにある宮殿。18世紀半ばにブルボン王朝のカルロ3世が、建築家ルイジ=バンビテッリに命じて造営させた。宮殿は1200の...
カドリオルク‐きゅうでん【カドリオルク宮殿】
《Kadrioru loss》エストニアの首都タリンのカドリオルク公園にある宮殿。北方戦争でバルト海東岸を獲得したロシア皇帝ピョートル1世が妃エカチェリーナのために夏の離宮を建造。ピョートル1世...