出典:gooニュース
東北芸術工科大学の「卒展」に作品500点以上【山形発】
プロダクトで「不便さ」解消へ東北芸術工科大学のキャンパス全体が会場となる「卒展」。2025年は、2学部16学科の548人の学びの集大成が並んでいる。まずは、プロダクトデザイン学科61人の作品がある会場へ。一見、義足のように見える松葉づえを制作した清水颯さん。
藤沢工科高 3年生 灯台型ベンチ制作、市に寄贈 モチーフは江の島〈藤沢市〉
藤沢工科高校の生徒3人が江の島シーキャンドルをモチーフに制作した木造ベンチが5日、藤沢市に寄贈された。ベンチは長さが150cmほど。大人2人程度が座ることができ、全体は紫に着色されている。現在、江の島サムエル・コッキング苑内にある温室遺構展示体験棟に設置されている。寄贈したのは同校3年生の木材加工班3人。
東北芸術工科大学の「卒展」に斬新なアイディアが大集合!(山形)
東北芸術工科大学では、きのうから学生たちの力作を見ることができる卒展が開かれています。きょうは、よりよい暮らしを目指す新たなモノづくりを見ていきます。学生たちの斬新なアイディアとは。学生たちの集大成が集まる東北芸術工科大学の卒業制作展。11日まで、学内の会場で、学生たちの個性溢れる作品や研究成果を見ることができます。
もっと調べる