しんりゃく‐せんそう【侵略戦争】
侵略を目的とした戦争。
じゅうごねん‐せんそう【十五年戦争】
昭和6年(1931)から昭和20年(1945)まで足かけ15年間にわたる日本の対外戦争の称。満州事変・日中戦争・太平洋戦争は、相互に密接、不可分な、ひとつづきの戦争であるという認識から生まれた呼称。
じゅけん‐せんそう【受験戦争】
高学歴を求め、激しい進学競争が起こっている状態。
スペイン‐けいしょうせんそう【スペイン継承戦争】
1701年から1714年にかけて、フランス・スペインとイギリス・オーストリア・オランダとの間に起こったスペイン王位継承をめぐる戦争。ユトレヒト条約が締結され、ブルボン家の王位継承が認められたが、...
せいげん‐せんそう【制限戦争】
⇒限定戦争
せいなん‐せんそう【西南戦争】
明治10年(1877)、西郷隆盛らが鹿児島で起こした反乱。征韓論に敗れて帰郷した西郷が、士族組織として私学校を結成。政府との対立がしだいに高まり、ついに私学校生徒らが西郷を擁して挙兵、熊本鎮台を...
せかいしゅうまつせんそう【世界終末戦争】
《原題、(スペイン)La guerra del fin del mundo》バルガス=リョサの長編小説。1981年刊。19世紀末のブラジルに現れた説教者とその使徒たち、彼らを殲滅(せんめつ)しよ...
せん‐そう【戦争】
[名](スル) 1 軍隊と軍隊とが兵器を用いて争うこと。特に、国家が他国に対し、自己の目的を達するために武力を行使する闘争状態。国際法上は、宣戦布告により発生し、当事国間に戦時国際法が適用される...
せんそう【戦争】
北川冬彦による詩集。「現代の芸術と批評叢書(そうしょ)」第12編として、昭和4年(1929)に刊行。
ぜんめん‐せんそう【全面戦争】
戦争の目的・手段・地域などについて、いっさいの制限なしに行われる戦争。→限定戦争