ロイヤル‐クレセント【Royal Crescent】
英国イングランド南西部の都市バースにある三日月型に湾曲した形状をもつ建物。18世紀に建築家ジョン=ウッド(息子)によりパラディオ様式の集合住宅として建造。ローマ浴場、バース修道院とともに、198...
ロカマドゥール【Rocamadour】
フランス中南部、オクシタニー地方ロート県、アルズー川の渓谷の急峻(きゅうしゅん)な斜面にある村。聖アマドゥールが隠遁(いんとん)した地とされる。聖アマドゥールの遺骸を納めた地下礼拝堂とサンソブー...
ロゴス【Rogoz】
ルーマニア北部、マラムレシュ地方の村。17世紀に建造された聖大天使聖堂があり、1999年に「マラムレシュ地方の木造教会群」の一つとして世界遺産(文化遺産)に登録された。
ろ‐ざん【廬山】
中国、江西省北部にある山。鄱陽(はよう)湖の北西岸にあり、北を揚子江が流れる。標高1543メートル。景勝地。晋の慧遠(えおん)が白蓮社を結成した仏教の霊山。陶淵明の靖節(せいせつ)書院、白楽天の...
ロシア‐モンタナ【Roşia Montană】
ルーマニア中西部にある鉱山跡。西カルパチ山脈のアプセニ山地の麓に位置する。古代ローマ時代より金の採掘が始まり、坑道は長さ7キロに及ぶ。オーストリア帝国時代に鉱山町が発達した。2006年に閉山。採...
ロシェデドン‐こうえん【ロシェデドン公園】
《Rocher des Doms》フランス南部、ボークリューズ県の都市アビニョンにある公園。14世紀に建造された教皇宮殿北側の岩壁上部にある。1995年、「アビニョン歴史地区:法王庁宮殿、司教関...
ロシュ‐じょう【ロシュ城】
《Château de Loches》フランス中西部、アンドル‐エ‐ロアール県、ロアール川の支流アンドル川に臨む町ロシュの旧市街にある城。11世紀から15世紀にかけて建造。百年戦争の際、ジャンヌ...
ロジュジェストベンスキー‐せいどう【ロジュジェストベンスキー聖堂】
《Rozhdestvenskiy sobor/Рождественский собор》ロシア連邦西部、ウラジーミル州の都市スーズダリのクレムリンにある聖堂。13世紀に建てられたスーズダリ最古の...
ロスインヘニオス‐けいこく【ロスインヘニオス渓谷】
《Valle de los Ingenios》キューバ中部、サンクティスピリトゥス州にある渓谷。正しくはトリニダーの東約15キロメートルにあるサンルイス、サンタロサ、メイエルという三つの渓谷の総...
ロスキレ‐だいせいどう【ロスキレ大聖堂】
《Roskilde》デンマーク東部、シェラン島北部のロスキレにある大聖堂。1170年頃に建設が始まり、ほぼ1世紀後に完成した。デンマーク王家の霊廟(れいびょう)としても知られる。1995年、世界...