出典:gooニュース
かしばや時の記念日 特別ワークショップ「手作り時計を作ろう」
ワークショップ「手作り時計を作ろう」 フォトフレームの台紙に絵や折り紙、シールなどで文字盤を作り、時計のムーブメントを付けて自分だけの置時計を作る。申込不要。当日同館の職員に申し込み。写真やイラストなどを持参し好みの時計を作ることも出来る※厚みがないものに限る(ハガキ程度)。おとな1名の参加も歓迎。誰でも気軽に参加を。
かしばや 時の記念日
ゆっくりとした時を感じよう 古代に使われていた香盤時計、線香時計、水時計(漏刻)の実演と解説を行なう。また、砂時計・日時計の展示や、昭和の柱時計などの展示も行なう。香盤時計の型の作成を体験してもらうコーナーもある。6月8日、14日の9時30分~15時30分に特別ワークショップ「手作り時計を作ろう」を開催。フォトフレームに時計のムーブメントを取り付けオリジナルの時計を作成
もっと調べる