出典:gooニュース
有毒植物を原因とする食中毒に注意を 過去には山芋とグロリオサの球根を間違えて食べ死亡例も 県が注意を呼びかけ
静岡県内で確認された有毒植物を原因とする食中毒の主な発生事例は下記の通りです。
フキノトウに似た有毒植物「ハシリドコロ」に注意
■フキノトウに似た有毒植物「ハシリドコロ」による食中毒フキノトウに見た目が似た「ハシリドコロ」という植物があります。ハシリドコロは有毒植物で、フキノトウと間違えて食べてしまったことによる食中毒事件も発生しています。ハシリドコロは、ナス科の多年草です。フキと同じように地面の中で地下茎を伸ばして春先に芽を出します。
実は〝要注意〟有毒植物の「コバイケイソウ」【新潟・佐渡市】
佐渡市で山菜の「ウルイ」と間違って、有毒な『コバイケイソウ』を食べた女性が食中毒になっていたことがわかりました。 県によりますと、佐渡市の70代の女性は15日に市内の山中で山菜の「ウルイ」と思って野草をとり、翌日に自宅でおひたしにして食べました。その約5分後から、女性はおう吐や下痢・口周りのしびれ・血圧降下などの症状が出たため、夜になって医療機関を受診しました
もっと調べる