出典:gooニュース
「荏原製作所」が下請法違反 木型など176社に無償保管させる 過去最多
ポンプの製造に必要な木型などを下請け業者に無償で長期保管させたとして、公正取引委員会は、大手機械メーカーの「荏原製作所」に対し、下請法違反を認定し、保管費用の支払いを求める勧告を出しました。
荏原、下請法違反で勧告=木型など無償保管、過去最多―公取委
公取委によると、同社は遅くとも2023年2月以降、発注がないにもかかわらず、下請け176業者に、同社が所有する給排水用ポンプなどの製造に使う木型や金型など計8900個を無償で保管させていた。公取委が同様の行為で違反認定した中で、業者数、個数とも過去最多だった。 最長で04年から無償保管が続いていた。最も大きい木型は3メートル四方で、重さが数トンに上る。
荏原製作所が下請法違反 木型保管巡り、過去最多数
ポンプ製造用の木型などを下請け会社176社に無償で長期間保管させたのは下請法違反(不当な経済上の利益の提供要請)に当たるとして、公正取引委員会は20日、ポンプ製造販売大手「荏原製作所」(東京)に保管費用の支払いと再発防止を勧告した。保管させた木型などは計8900個に上り、公取委が金型や木型の無償保管に関して勧告した事案で過去最多となる。
もっと調べる