ロンドン‐じょうやく【ロンドン条約】
《「1972年の廃棄物その他の物の投棄による海洋汚染の防止に関する条約」の略称》廃棄物その他の海洋投棄の規制を目的とする国際条約。1972年採択、1975年発効。日本は1980年に批准。海洋投棄...
ローウェル【Lowell】
米国マサチューセッツ州北東部の都市。メリマック川とコンコード川の合流点に位置する。19世紀を通じて豊富な水力を利用した繊維業によって発展。近年は電子機器、プラスチック、機械部品などの各種製造業が...
ローリー【Raleigh】
米国ノースカロライナ州中央部の都市。1959年に、同都市とダラム・チャペルヒルを結ぶ三角形の地域にリサーチトライアングルというリサーチパークが設置され、ハイテク産業が盛ん。ノースカロライナ州立大...
ワイポ【WIPO】
《World Intellectual Property Organization》世界知的所有権機関。国際連合の専門機関の一。産業財産権や著作権などの知的財産権の保護を目的とする。1970年設...
わか・い【若い】
[形][文]わか・し[ク] 1 生まれてから多くの年数を経ていない。年齢が少ない。「—・いころ」「—・い女性」 2 草木などが生え出てからあまりたっていない。「—・い樹木」「—・い芽」 3 でき...
ワット【James Watt】
[1736〜1819]英国の機械技術者。ニューコメンの大気圧機関の改良から蒸気機関を発明、産業革命の発展に貢献した。複動機関・回転機関・遠心調速器・圧力計なども発明。
ワンセット‐しゅぎ【ワンセット主義】
必要な物は何でも一通りはそろえておこうという考え方。例えば、各市町村がそれぞれに、保育園・学校・図書館・介護施設などを設置するという方式。また、旧財閥系の企業集団が金融業・製造業から流通まであら...