出典:gooニュース
大阪市のクジラ処理問題 外部監察委「1404万円減額の余地あった」
外部監察委はこうした監査委員の報告などを踏まえ、港湾局が他の業者でもクジラの海洋沈下に対応できるか具体的な検討をしなかった点を不適正と認定。ただ、現場の環境や時間に一定の制約があったことを考えれば、業者選定が恣意(しい)的だったとまでは断定できないとの認識を示した。
解任拒否の監察官強制退去 トランプ米政権
【ワシントン共同】トランプ米政権が主要省庁の監察官を一斉に解任したのは不当だとして、解任を拒否した農務省の監察官が27日、警備担当に職場から強制退去させられた。解任された17人のうちの1人だった。ロイター通信が29日報じた。 この監察官は同省に22年間在籍したベテラン。解任は行政的な手続きに従っておらず、効力はないとして留任する意向を示していたという。
トランプ氏、主要省庁の監察官を一斉解任 忠誠心高い人物起用か
主要省庁では国土安全保障省と司法省の監察官だけが解任を免れたという。解任された監察官の人数については、米メディアの報道に食い違いもある。 監察官を解任するには30日前までに議会に通知しなければならないと連邦法は定めているが、トランプ氏はこれを無視した形だ。
もっと調べる