出典:gooニュース
【陸上】泉谷駿介、セイコーGGP出場種目を110m障害→走り幅跳びに変更
男子110メートル障害(ハードル)で23年世界選手権5位入賞の泉谷駿介(25=住友電工)は同種目を欠場し、走り幅跳びにエントリー種目を変更。欠場理由は「走り幅跳びに専念するため」とした。神奈川・武相高校時代には八種競技で全国高校総体(インターハイ)を優勝した実績があり、今季はハードルと走り幅跳びの“二刀流”に挑戦。
世界選手権に臨む平野美宇、ロス五輪の種目変更に言及 4大会連続メダルの女子団体消滅に「なくなっちゃうのはちょっとさみしい」
平野が獲得した銀メダル2つはいずれも女子団体4月中旬に発表された2028年ロサンゼルス五輪の実施種目。卓球は大幅な変更があった。昨夏のパリ大会まで行われてきた男女それぞれの団体種目がなくなり、混合団体が初採用となった。また2004年アテネ大会以来となる男女の各ダブルスが復活する。 この種目変更は日本代表の選手たちにとっては複雑な気持ちになることだろう。
恒例・我慢比べ種目「Mr.東」や龍踊も!長崎東中学・高校体育祭 4月に開催
東高恒例の種目といえば…重さ30kgの俵を頭の上で持ち上げる我慢比べ「Mr.東」! パワーに自信のある男子高校生15人がエントリーしました。誰が一番長く俵を持ち上げていられたかを競います。団長たちも参戦!ひときわ気合が入っています。
もっと調べる