出典:gooニュース
【吉田輝和の絵日記】食糧難の世紀末村人みたいな気分になる?自由度の高い強化要素が楽しいサバイバー系ローグライト『Asgard's Fall』
ちなみに前回の絵日記でニューPCを手に入れたと報告しましたが、実はまだあまり活用できてないんですよね。前回はアドベンチャーゲームだったし、『Asgard's Fall』もスペックを必要とするゲームではないので、Steam Deckでプレイしています。ニューPCの真価を発揮するのはまだ先……!◆強化手段は盛り沢山。
【吉田輝和の絵日記】デジタル空間で死者を生成!?すべてはPC上で展開していくデスクトップ型ミステリーADV『Project:;COLD case.mirage』
そのせいで、これまでPC専用のAAAタイトルをこの絵日記で紹介することができませんでした。しかし!この新PCは、『モンスターハンターワイルズ』が最高設定でもサクサク動くハイスペックマシンです!これからは、グラフィックや性能を求められるリッチなゲームもどんどん紹介していけると思います!◆火災事故の真相をPCの中で追う!?
【吉田輝和のゲームパビリオンjp絵日記】獣人の彼の言葉を解読して交流する『ヘルメネウスの箱庭』・ホロライブメンバーと常識破壊のリバース『ホロリバーシ』・タップで徳を溜めて悟りを開く『仏陀摩真』
前回の絵日記のコメントに書かれていましたが、イベントレポートの絵日記では、普段の絵日記との差別化のためにも、僕のリアルの髪型でお届けしています。今、モヒカンの長いところは50cm以上まで伸びていて、ヘアスプレーを一本使い切っても立たないんですよね……。
もっと調べる