ちょさくか【著作家】
著作を職業とする人。著述家。
ちょさくけん【著作権】
知的財産権の一。文芸・学術・美術・音楽の範囲に属する著作物をその著作者が独占的に支配して利益を受ける権利。著作物の複製・上演・演奏・放送・口述・上映・翻訳などの権利を含む。著作物が創作された時に発生し、原則として著作者の死後70年までを権利の保護期間とする。→翻案権 →翻訳権 →編曲権 →変形権 [補説]権利の保護期間は、平成30年(2018)のCPTPP発効にともなう著作権法改定で、著作者の死後50年から70年に延長された。なお、この改定の時点ですでに保護の切れている著作物は、再び保護する措置をとらない。
ちょさくけんほう【著作権法】
著作者の権利およびこれに隣接する権利を定め、その保護を目的とする法律。日本では明治32年(1899)に初めて制定された。現行のものは昭和46年(1971)施行。 [補説]平成26年(2014)の改正により、出版権の範囲が拡大され、紙の出版物だけでなく電子書籍も出版権の対象に含められた。また、平成30年(2018)のCPTPP発効にともなう改正では、著作物の保護期間が著作者の死後50年から70年に延長された。
出典:gooニュース
金目エコミュージアム 森照吉の著作蘇らせる 遺跡発掘の様子綴る〈平塚市・大磯町・二宮町・中井町〉
その唯一の著作『趣味乃中郡史』を後世に残そうと、金目エコミュージアム(米村康信会長)の有志が集い、このほど出版に至った。森照吉は南金目の生まれ。中郡を中心に遺跡の発掘に取り組み、収集物は縄文式土器や弥生式土器など総数434に上る。著作では先史時代の遺跡の状況などに加え、自身の考えやどのような人と行動したかなど日記のような記述も見られる。
「習近平著作選読」第1、2巻の多言語版刊行
【新華社北京12月6日】習近平(しゅう・きんぺい)中国共産党中央委員会総書記の著作を収録した「習近平著作選読」(1、2巻)のポルトガル語、ドイツ語、日本語、ラオス語、ベトナム語版がこのほど、外文出版社から国内外に向けて刊行された。 両巻は習総書記の2012年11月から22年10月までの重要著作を収録。
著作権侵害防止 生成AI利用の注意点解説 青森県
同県知的財産支援グループは、「県内企業では、業務効率化対策として生成AIへの関心が増すとともに、著作権に対するリテラシーも高まってきている」と話している。 ガイドブックでは、著作権の勉強を始めたばかりの従業員向けに、基本的な知識から紹介している。たとえばフリー素材や生成AIの画像については、「AIが生成した画像は、既存の著作物と類似している場合、著作権侵害になる可能性が高い。
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・年の後、――すなわち著作権の失われたる後、万人の購うところとなる・・・ 芥川竜之介「河童」
・・・れつつ敬意を表した、著作の実例がある。遺憾ながら「嬉しいですわ。・・・ 泉鏡花「燈明之巻」
・・・例えば作家が著作集を出す時、後記というものを書くけれど、それは如・・・ 織田作之助「僕の読書法」
出典:教えて!goo
著作権侵害
以下のどれが著作権侵害に当たりますか? ①ネットの画像(収益はしてない)を保存 ②ネットの画像(収益☓)を保存して友達に配布 ③Twitterの動画(収益化☓)を保存のみ ④サイト...
著作権フリーの音楽を使ってる動画をダウンロード
ふと気になったので質問です。 著作権フリーの音楽を再アップロードしてるものをダウンロードしたら違法アップロードからダウンロードしたとして違法に当たるのでしょうか?そのフリ...
塾で市販の問題集で教えた場合も、著作権侵害になるのでしょうか?
塾で市販の問題集を使用して、生徒に教えた場合も著作権侵害になるのでしょうか? 学習塾で、生徒に市販の問題集で教えようと思っています。 問題集は、大手予備校が出版しているも...
もっと調べる