種類 | 授与対象 |
紅綬褒章 | 自己の危難を顧みず人命の救助に尽力した者 |
緑綬褒章 | 自ら進んで社会に奉仕する活動に従事し徳行顕著である者 |
黄綬褒章 | 業務に精励し衆民の模範である者 |
紫綬褒章 | 学術・芸術上の発明・改良・創作に関して事績の著しい者 |
藍綬褒章 | 公衆の利益を興し成績著明である者、または公同の事務に尽力した者 |
紺綬褒章 | 公益のため私財を寄附した者 |
飾版 (しょくはん) | 既に褒章を授与された者に、さらに同種の褒章を授与する場合 |
出典:gooニュース
秋の褒章・叙勲 多摩区・麻生区から15人〈川崎市多摩区・川崎市麻生区〉
2024年秋の褒章と叙勲、危険業務従事者叙勲が11月3日付で内閣府から発令された。多摩内からは叙勲3人、麻生区からは叙勲10人と危険業務従事者叙勲2人の12人が選ばれた。両区内では、褒章の受章はなかった。受章者は以下(叙勲名称、氏名、発令時年齢、経歴、功績功労概要)。継承略。
秋の叙勲と褒章の伝達式 岩手県内関係受章者に栄誉
秋の叙勲と褒章の伝達式が11月7日に岩手県盛岡市内で開かれ、県内関係の受章者に達増知事から叙勲と褒章が手渡されました。 伝達式には総務省・厚生労働省・こども家庭庁関係の叙勲受章者と総務省関係の褒章受章者合わせて18人が出席しました。
「長年の功労に感謝」秋の叙勲・褒章 伝達式
秋の叙勲と褒章の受章者への伝達式が11月7日、千葉県庁で行われました。 叙勲と褒章は、生涯を通しての功労や特定の分野での功績を評価された人に贈られます。 県によりますと、千葉県に住んでいる人や千葉県知事が推薦した人など県関係の受章者は220人で、このうち、7日の伝達式には、千葉県知事が推薦した総務省と厚生労働省関係の受章者33人が出席しました。
もっと調べる