出典:gooニュース
最大震度5弱の4月の長野県の地震・訪日外国人は「不安」や「情報不足」感じる
4月に長野県北部で最大震度5弱を観測した地震で、日本を訪れていた外国人の多くが情報が足りないと感じていたことが分かりました。調査は松本大学の入江さやか教授と学生が、地震があった翌日の4月19日に、JR松本駅前で外国人30人から聞き取りをしたものです。
過去10年で2倍、訪日外国人による「外免切替」ブームが孕む問題点 「ホテルを住所にして申請可能」「学科試験は○×式で10問」の簡便さ
『たった5日で取れた』『練習しなくても一発合格』などの書き込みが現れ、日本の免許取得がブームになって“免許取得のための訪日ツアー”が登場しました。
小樽運河、訪日客はさらっと観光? 国内客より滞在短く 市がGPSで動向分析
急増するインバウンド(訪日客)の動きを把握し、オーバーツーリズム(観光公害)対策や効果的な観光戦略の立案につなげたい考えだ。...
もっと調べる