dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
俗曲の一。寛政(1789〜1801)末期から文化(1804〜1818)初期のころ、潮来節 (いたこぶし) ・よしこの節を母体として成立。天保(1830〜1844)末期に江戸の都々逸坊扇歌が寄席で歌って流行した。七・七・七・五の26文字で、男女の情の機微を表現したものが多い。都都逸節。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
どどいつぶし【都都逸節/都都一節】
⇒都都逸
出典:教えて!goo
都都逸の本を探しています
最後にスト!と止まるリズムが好きになり都都逸の本を探しています。 口承文学のせいか、見つかりません。 ご存知の方教えてください。
もっと調べる
都都逸坊扇歌
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位