はっぽう‐しゅ【発泡酒】
1 炭酸ガスを含んだ酒。シャンパンなどのスパークリングワインをさすことが多い。 2 酒税法で、麦芽を原料の一部とした酒類で発泡性を有するもの。→ビール系飲料
バル【(スペイン)bar】
スペイン式の飲食店。カウンターが備えられており、料理・酒類・コーヒーなどを出す。スペインバル。
バーテン
《「バーテンダー」の略》バーで、酒類の調合や軽食の用意をする人。
ビー‐ワイ‐オー‐ビー【BYOB】
《bring your own bottle/bring your own booze》「酒類は各自ご持参ください」の意。持ち寄り式パーティーの招待状や、酒類持ち込み可のレストランの入り口などに...
フルーツ‐ポンチ
《(和)fruit+punch》数種の果物を細かく切り、シロップなどを加えたもの。洋酒類を入れることもある。
ボトラー【bottler】
清涼飲料や酒類などを瓶に詰める会社。
みせいねんしゃいんしゅ‐きんしほう【未成年者飲酒禁止法】
満20歳未満の者の飲酒を禁止する法律。大正11年(1922)施行。令和4年(2022)、民法改正で成年の年齢が満20歳から満18歳に引き下げられたことにともない、名称を「二十歳未満の者の飲酒の禁...
ライト【light】
[名・形動] 1 ㋐光。光線。 ㋑照明。明かり。「—を当てる」「ヘッド—」「スポット—」 ㋒色調が明るいこと。淡いこと。また、そのさま。多く複合語の形で用いる。「—グリーン」⇔ダーク。 2 軽い...
ランビキ
《(ポルトガル)alambiqueから。「蘭引」とも書く》江戸時代、酒類などの蒸留に用いた器具。陶器製の深なべに溶液を入れ、ふたに水を入れてのせ、下から加熱すると、生じる蒸気がふたの裏面で冷やさ...
リカー【liquor】
アルコール分の強い蒸留酒。また、酒類の総称。「ホワイト—」「—ショップ」