出典:gooニュース
学びの多様化学校、宮崎市に開校 ひなた中に昼間部
不登校の中学生を対象とした「学びの多様化学校」(不登校特例校)が23日、宮崎市の「ひなた中学校」(渡会洋一校長)の昼間部として開校し、同校で開校式と入学・転入学式が行われた。1~3年生の男女46人が互いを尊重しながら、社会的自立を身に付ける新たな学びをスタートさせた。県内での学びの多様化学校設置は、延岡市に続いて2校目。
総合芸術学校「エンドレスアカデミー」開校&大阪コミコン内にてトークステージも_
舞台『東京リベンジャーズ』や舞台『ブルーロック』など、数多くの人気 2.5 次元舞台を制作・プロデュースする Office ENDLESS(代表取締役:下浦貴敬)は、「次世代のエンタメを担う人材」を育成する場として、総合芸術学校『エンドレス・アカデミー』を 2025 年 4 月に開校。
岡山市の新設校 岡山芳泉高等学校「開校記念式典」(1974年)【岡山】
1974年春、岡山市内で4番目の普通科高校、県立岡山芳泉高校が開校しました。この日、長野士郎知事(当時)や学校関係者、第1期生の生徒らが出席し開校記念式典が行われました。 同校の資料によりますと、高度経済成長期の昭和40年代は県南都市部に人口が集中し、進学率の上昇も重なったことも受けて、普通科高校2校を新設することになりました。
もっと調べる