ちいきうんえい‐がっこう【地域運営学校】
保護者や地域住民が一定の権限を持って運営に参画する公立学校。日本におけるコミュニティースクール。保護者や地域住民などで構成される学校運営協議会が学校運営の基本方針を承認し、教育活動などについて意...
ちいきしゃかい‐がっこう【地域社会学校】
⇒コミュニティースクール
チャハールバーグ‐しんがっこう【チャハールバーグ神学校】
《Madrase-ye Chahār-Bāgh》イラン中部の都市イスファハーンにあるイスラム教の神学校。18世紀初め、サファビー朝時代に創設。青を基調とするタイルで装飾されたドームと2本の尖塔、...
ちゅう‐がっこう【中学校】
1 小学校を卒業した者に、中等普通教育を施す3年制の義務教育の学校。中学。 2 旧制で、高等普通教育を施した男子のための中等教育機関。修業年限は5年。中学。
ちゅうこういっかん‐こう【中高一貫校】
中学校と高等学校を統合または併設し、6年間を通して一貫した教育を行う学校。→小中一貫校
ちゅうとう‐がっこう【中等学校】
1 中等教育を施す学校。 2 旧制の中学校・高等女学校・実業学校の総称。
ちゅうとうきょういく‐がっこう【中等教育学校】
小学校卒業者に、中等普通教育(中学校などで行う教育)・高等普通教育および専門教育(高等学校などで行う教育)を、一貫して施すことを目的とする学校。修業年限は6年。平成10年(1998)の学校教育法...
ちょうせん‐がっこう【朝鮮学校】
第二次大戦後、在日本朝鮮人総連合会が設立した在日朝鮮人のための学校。幼稚班・初級学校・中級学校・高級学校・大学校があり、朝鮮語で民族教育を行う。日本の法律では各種学校扱いとなる。
ていへん‐こう【底辺校】
⇒指導困難校
てん‐こう【転校】
[名](スル)ある学校から他の学校に移ること。「東京から—してきた生徒」「—生」