アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
《「ジャバ」とも》インドネシア共和国の中心をなす島。17世紀からオランダが領有、第二次大戦中は日本軍が占領した。ジャワ原人の発見地。面積12万1000平方キロ。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
ジャワげんじん【ジャワ原人】
1891年にインドネシアのジャワ島のトリニールで発見された化石人類。更新世中期に生存し、脳容積は現代人の約3分の2。直立歩行し、眼窩 (がんか) 上にひさし状の隆起がある。ピテカントロプス‐エレクトゥス(直立猿人)として分類されたが、現在はホモ‐エレクトゥスに含め、原人とされる。
ジャワご【ジャワ語】
マレー‐ポリネシア語族のインドネシア語派に属する言語。ジャワ島を中心に分布し、9世紀からの文献をもつ。
ジャワさい【ジャワ犀】
ウマ科の哺乳類。東南アジアに分布。体高1.5〜1.7メートル。体重約1400キロ。絶滅の危険がある。
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・間もなく、武田さんがジャワで鰐に食われて死んだという噂をきいた。 ・・・ 織田作之助「四月馬鹿」
・・・の人の労作であった。ジャワ更紗など高い価値をもっていて大変美しい芸・・・ 宮本百合子「衣服と婦人の生活」
・・・ポール占領、ビルマ、ジャワ占領と、最も侵略の拡大された時期であった・・・ 宮本百合子「年譜」
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位