出典:gooニュース
「ペンギンが原因でヘリが墜落」 南ア航空当局、1月の事故で指摘
島から離陸する際、乗員の一人がペンギン1羽を持ち帰りたいと求め、パイロットは許可。ペンギンは箱に入れられ、乗員が膝の上に置いて抱えた。 ところが、高度約15メートルまで飛んだところで箱が乗員の膝から右側に滑り落ち、機体の傾きを操作するレバーに接触。ヘリは急激に右へ傾き、回転翼が地面に激突して墜落した。幸い、乗員やペンギンにけがはなかった。
ペンギンがトランプ関税に「報復」? ペンギン原因でヘリ墜落
墜落事故が起きたのは、南東部沖に浮かぶバード・アイランドと呼ばれている小さな島で、同自然保護区には近絶滅種に指定されているケープペンギン(アフリカンペンギン)が約3000羽生息している。
フンボルトペンギンの赤ちゃん誕生 フワフワした羽毛に包まれているのはいまだけ 泳ぎ始めるころに一般公開予定 おたる水族館
おたる水族館でフンボルトペンギンの赤ちゃんが生まれ、すくすくと育っています。元気に動き回るペンギンたちの姿が人気のおたる水族館で、フンボルトペンギンの赤ちゃんが生まれました。こちらは3月30日、ふ化した直後の様子です。片手にすっぽり収まる大きさで、体重はわずか65グラムでした。
もっと調べる