1. 《「蒲簀 (かます) 」の意。古くはガマで作った》わらむしろを二つ折りにし、縁を縫いとじた袋。穀類・塩・石炭肥料などの貯蔵運搬に用いる。かまけ。

  1. 刻みタバコなどを入れる1の形の袋。

[補説]「叺」は国字

スズキ目カマス科の海水魚の総称。体は長紡錘形で、吻 (ふん) が突出し、強い歯をもつ。本州の中部以南ではアカカマスのほか、ヤマトカマス・アオカマスを産する。全長50センチ以下で、干物にして賞味南方には全長1.8メートルに及ぶオニカマスなども分布。まかます。いかりうお。くちすぼ。

[動サ五(四)]

  1. 歯の間に押し込んで、かむようにさせる。「猿ぐつわを—・す」

  1. 物と物との間にきっちりと差し込む。「楔 (くさび) を—・す」

  1. 相手がひるむように衝撃を与える動作・言葉を加える。「張り手を—・す」「はったりを—・す」

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。