出典:gooニュース
東名高速・中央自動車道のETCで大規模障害 NEXCO中日本の会見詳報
6日、東名高速道路や中央自動車道などの自動料金収受システム(ETC)の制御システムに障害が発生。東京、神奈川、山梨、静岡、愛知、岐阜、三重の7都県にある16路線、計94カ所の料金所やスマートインターチェンジ(IC)で、ETCが利用できなくなりました。
中央自動車道などでシステム障害 ETC使用停止
【映像】ETCレーン閉鎖で渋滞の様子 ネクスコ中日本によりますと、6日午前0時半ごろから中央自動車道の東京や山梨県内にある入り口や料金所のETCレーンが設備障害で閉鎖されました。 他にも東名高速や新東名、新名神など、神奈川、静岡、愛知などの高速道路の一部のETCレーンが利用できなくなり、1都6県に影響が出ています。
中央自動車道などでETCにシステム障害、東京や山梨などの一部料金所が閉鎖
東名高速道路▽新東名高速道路▽新東名高速道路清水連絡道路▽中央自動車道▽中央道富士吉田線▽首都圏中央連絡自動車道▽中部横断自動車道▽伊勢湾岸自動車道▽新名神高速道路▽紀勢自動車道▽東海環状道▽東名阪自動車道▽東富士五湖道路
もっと調べる
出典:教えて!goo
横浜から中央自動車道へ
横浜みなとみらい付近から中央自動車道へ行く方法を教えてください。 中央道へ向かう際は、首都高速で横浜から都心を通り抜け、 高井戸を経由して調布ICへ入るという方法を使って...
日曜の中央自動車道
今度の12日(日)朝8時30分位に中央自動車道の高井戸ICから八王子西ICまで走ります、調べた所渋滞予想で98分もかかると出ましたが本当にそんなに渋滞するのでしょうか?どなたか日曜...
中央自動車道について
東京から中央自動車道を走って河口湖に行くのですが初めてなので教えてください。 首都高はまだ怖いので走りたくありません。中央自動車道は首都高を通らないと入れないと聞いたので...
もっと調べる