いまむらあきつね【今村明恒】
[1870〜1948]地震学者。鹿児島の生まれ。東大教授。関東大震災直前にその可能性を予告。震災後地震学会を創立、会長となる。地震学の発展、震災予防運動に尽力。著「理論・応用地震学」「鯰のざれごと」など。
いまむらしこう【今村紫紅】
[1880〜1916]日本画家。神奈川の生まれ。本名、寿三郎。松本楓湖 (まつもとふうこ) に師事し、紅児会を結成。大胆な技法と構図、新鮮な色彩感覚で近代日本画革新に貢献。
いまむらしょうへい【今村昌平】
[1926〜2006]映画監督。東京の生まれ。重いテーマを扱いつつもそこはかとない面白さが漂う、独特な作品を多く残す。昭和58年(1983)「楢山節考 (ならやまぶしこう) 」と平成9年(1997)「うなぎ」で、カンヌ国際映画祭の最高賞パルムドールを受賞。代表作「豚と軍艦」「神々の深き欲望」「復讐するは我にあり」「ええじゃないか」「黒い雨」など。
出典:gooニュース
今村翔吾氏 直木賞作家が思い描く大河の夢 転機は教え子の衝撃の一言で訪れた
【俺の顔】時代小説家で直木賞作家の今村翔吾氏(40)には夢がある。「大河ドラマの原作を、いつか務めたい」。積極的にメディア露出し、多忙な中でも新刊を出し続けるのは、出版界の未来を守り、自身の夢をかなえるため。小説家の枠を超え、幾つもの顔を持つ男の目に映るものとは――。(吉澤 塁) 東京・神保町にある自身の書店「ほんまる」に立つ今村氏。
ドルフィンズ・今村佳太、古巣の琉球相手に躍動も連敗「チームとしても個人としても、これが今の実力」と受け止め
似顔絵のボードとともに、熱いブーイングで今村は迎えられた。初の凱旋(がいせん)試合で、第1戦の第4クオーター(Q)終盤には63―80と劣勢の場面でフリースロー2本を獲得した。会場からはこの日一番の特大ブーイング。ゴール裏には琉球ファンお手製の、今村の似顔絵ボード約200枚が掲げられた。 「すごくうれしかった。ブーイングも愛情の裏返しだと感じている。
名古屋ドルフィンズ・今村佳太、古巣のファンから愛あるブーイングに「特別大きなものをもらえて幸せ」
◇7日 りそなB1リーグ第9節 琉球86―68名古屋D(沖縄アリーナ) 琉球ゴールデンキングスから今季名古屋ダイヤモンドドルフィンズ(名古屋D)に移籍した今村佳太(28)の凱旋(がいせん)試合となった。 古巣から”愛ある大ブーイング”を受けた。第4クオーター(Q)の終盤、63―80の17点ビハインドの場面で、今村がフリースロー2本を獲得。
もっと調べる