出典:gooニュース
「ポップな仏壇に見える」北欧雑貨チェーンの新作に予想外の反応が殺到→公式びっくり「思わず笑ってしまいました」
さらには「こんな仏壇があってもいいと思う」「この路線、売れるのかも」「新しい仏壇が爆誕した瞬間なのでは」という意見も飛び出し、「私の仏壇これがいい」「こんな仏壇ならほしい」「もし仏壇を用意してもらえるならこれくらいポップかつ紫の仏壇がいいな」等、新たな需要を掘り起こしたようです。 同チェーンの公式アカウントは、ネット上での反響の大きさを受け投稿を更新。
お仏壇のはせがわ、オタク社員考案の“厳かに飾る”「推し壇」が好調 “推し活”市場に新たな価値創出へ
◆「推し壇」は推しを祀るための祭壇がコンセプト 若い世代の仏壇屋へのハードルを下げる商品に ――故人を偲ぶ仏壇や仏具を販売する“お仏壇のはせがわ”が、推しへの祈りを捧げる「推し壇」を出すことに対して、不謹慎などとネガティブなリアクションはありましたか?
沖縄の旧暦行事「ウガンブトゥチ」 ~仏壇持ち家庭の窓から~
参考書籍:『ヒヌカン・仏壇・お墓と年中行事 すぐに使える
もっと調べる