dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
紺地に浅葱 (あさぎ) ・赤などの縦の細縞を織り出した綿織物。江戸時代、通人が羽織・着物などに愛用。もとインドのサントメから渡来したもので、のち京都で織り出したものを和桟留、舶来物を唐桟留または唐桟といったが、現在はサントメ縞の総称。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:青空文庫
・・・と鳴る博多の帯です。唐桟の単衣を一まい呉服屋さんにたのんで、こし・・・ 太宰治「おしゃれ童子」
・・・たしの望むが如くに、唐桟縞の旧衣を脱して結城紬の新様に追随する事・・・ 永井荷風「十日の菊」
・・・身幅のせまい唐桟柄の着物に平ぐけをしめ、帽子は戴かず、言葉使は純・・・ 永井荷風「申訳」
当山
逃竄
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位