出典:gooニュース
酷暑・少雨で出荷量は減 高知県安芸市特産“入河内大根”販売
高知県安芸市の伝統野菜入河内大根(にゅうがうち・だいこん)が旬を迎え、高知市の量販店で試食販売が行われました。入河内大根は、安芸市の入河内地区で栽培される伝統野菜です。通常の大根の3倍ほどの大きさで、大きいものは重さが10キロ近くになります。
安芸市で発見された死んだノスリ1羽《高病原性鳥インフルエンザ》と判明【高知】
県は、12月25日安芸市で発見された死んだノスリ1羽から鳥インフルエンザの陽性反応が確認されたことから、感染力の高い高病原性を疑い国立環境研究所に個体を発送していました。 遺伝子検査の結果、高病原性のウイルスが検出されたことがわかりました。現時点でほかに感染が疑われるような異常な野鳥は発見されていません。
2024年末に高知県安芸市で見つかった死んだ野鳥 遺伝子検査で“鳥インフルエンザ”確定
2024年12月に高知県安芸市で見つかった野鳥について、国立環境研究所での遺伝子検査の結果鳥インフルエンザウイルスが検出されたことがわかりました。高知県によりますと12月24日安芸市で野鳥のノスリ1羽の死がいが見つかり、翌日県が簡易検査した結果、A型鳥インフルエンザの陽性反応が出ました。
もっと調べる