出典:gooニュース
北陸など局地的に強い雪 新潟・津南では積雪333cmまで増加
今夜は局地的な強い雪に注意冬型の気圧配置は西から弱まってきました。その一方で、北日本を中心に寒気の流入が続いていて、北海道や東北の日本海側、北陸の一部では引き続き雪雲の発達している所があります。活発な雪雲が目立つのが北陸で、新潟県津南町では11時までの12時間に39cmの新たな雪が積もりました。
北日本は局地的に雪が強まる 午後は天気が回復傾向
2025/02/01 11:04 ウェザーニュース今日2月1日(土)は北日本中心の冬型が続き、北海道や東北北部では局地的に雪が強く降っています。午後は段々と雪が弱まる傾向ですが、北海道の日本海側ではさらなる積雪増加に注意が必要です。
北陸の平野部は局地的に強い霰 気温高めでもスリップに注意
2025/01/29 13:35 ウェザーニュース活発な雲が次々に通過している北陸の平野部は、局地的に霰(あられ)が強く降っています。気温が高くても道路に積もり、スリップしやすくなるため注意が必要です。夕方以降は平野部も雪が主体に強い寒気が日本海から本州上空に流れ込んでいるため、大気の状態が不安定になっています。北陸
もっと調べる