出典:gooニュース
緊急時に国が工場取得=重要物資供給で政令改正―政府
政府は14日、緊急時に重要物資の安定供給を確保するため、国が企業の工場を一時的に取得できることを盛り込んだ政令改正などを閣議決定した。半導体や蓄電池、抗菌性物質製剤など12項目が対象で、19日に施行する。 感染症流行時に需要が急増したり、海外の輸出禁止措置で原材料供給が途絶したりする場合を想定。政府は工場取得後、民間に物資生産を委託する。
福島市 納豆日本一奪還 県庁所在地と政令指定都市 1世帯年間支出額
総務省は7日、都道府県庁所在地と政令指定都市を対象とした2024(令和6)年家計調査の結果を発表した。1世帯(2人以上)当たりの年間支出額で福島市が納豆、卵、清酒でいずれも2年ぶりに1位となった。桃は8年連続の日本一となった。 福島市が1位となった品目は【表】の通り。納豆は7830円で、2位秋田市(7199円)など東北地方のライバルを上回った。
もっと調べる