出典:gooニュース
【東近江市】新たなファミリーマートが誕生予定! 現在スタッフも募集中、気になるオープン予定日は?
2023年に開通したばかりの、まだまだ真新しさが感じられる広々とした都市計画道路小今建部上中線(聖徳工区)、いわゆる外環状線。こちらの道路沿いに「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のフレーズで知られるコンビニエンスストア、FamilyMartの新たな店舗が現在建設中です。店名は「東近江春日南店」で、すぐ近くにはひばり通りとの交差点や滋賀県立八日市南高等学校などがあります。こちらは2025年2月3
【東近江市】フレスコ店内で営業していた「肉のげんさん」が、1月下旬に閉店。お店があったスペースの今後の活用方法は?
そのうちの1店舗「能登川店」が東近江市の林町で営業中であり、様々なお買い得商品が日々取り扱われています。道行く人々の目に留まりやすい位置に設置されたお店の看板には、店名の他「肉のげんさん」「100円均一コーナー」「クリーニング SEIYOSHA」と書かれています。2025年1月26日、店内で営業していた「肉のげんさん」が閉店いたしました。現在、お店があった場所は封鎖されて壁となっています。
【東近江市】今年で30周年! 様々な「お雛様」が楽しめる「商家に伝わるひな人形めぐり」が2月8日からスタートします
例年、2月の上旬から3月の中旬にかけて、国の重要伝統的建造物群保存地区である五個荘金堂町を中心として「商家に伝わるひな人形めぐり」が開催されています。今年2025年で30周年を迎える地域の風物詩であり、近江商人発祥の地のひとつである五個荘地域で古くから受け継がれてきた家宝雛などが披露されます。開催期間は2025年2月8日から3月16日までであり、観光案内所をはじめとする公的機関でイベント内容を掲載している
もっと調べる