アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①梵語(ボンゴ)の音訳に用いられる字。「菩薩(ボサツ)」 ②「薩摩(さつま)の国」の略。「薩州」
[人名用漢字] [音]サツ(漢)
1 梵語の音訳字。「薩埵 (さった) /菩薩 (ぼさつ) 」
2 薩摩 (さつま) 国。「薩州」
餡
翳
鍔
燬
臉
磽
鴿
懇
償
齔
擠
褻
賺
濔
謄
癈
黝
翼
縷
癘
もっと調べる
薩戒記
薩州
薩埵
薩埵峠
薩長
薩長同盟
薩長盟約
薩長連合
薩英戦争
薩南
藹
薗
茄
荊
萱
茣
蔗
蔘
蕈
蒻
蓆
蔬
著
荼
荅
苹
莫
葯
萢
薐
珂
橿
矩
卿
姑
糠
屍
哨
嬬
惇
訊
錐
翠
甥
紐
鎚
釘
淀
兜
楳
生き菩薩
延命菩薩
御薩
歌舞の菩薩
観世音菩薩
観音菩薩
月光菩薩
脇士菩薩
旧住の菩薩
救世観世音菩薩
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位