出典:gooニュース
社説:京都議定書20年 気候危機防ぐ世界の原点だ
豪雨、熱波など深刻化する気候変動の災禍を防ぐため、史上初めて温室効果ガス削減を国際的に取り決めた「京都議定書」が発効して、きょうで20年になる。 京都市の国立京都国際会館で1997年12月、開かれた国連気候変動枠組み条約第3回締約国会議(COP3)で採択された。
<あのころ>京都議定書の発効祝う 20年前の2月16日
2005(平成17)年2月16日、地球温暖化を防ぐための国際協定「京都議定書」が正式に発効したのを祝い、温暖化で絶滅が危惧されているホッキョクグマの5頭の着ぐるみが、東京・銀座で紅白のまんじゅうを配った。世界自然保護基金ジャパンが開いたイベント。あいにくの風雨にもかかわらず、買い物客らで列ができた。
もっと調べる