アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①ほさき(穂先)。のぎ。また、ほさきのように先のとがったもの。 ②すぐれている。さとい。かしこい。「穎悟」「穎才」「穎哲」
異体字・簡易慣用字体
[音]エイ(漢)
1 稲の穂先。「穎果」
2 錐 (きり) や筆など、とがった物の先。「穎脱/毛穎」
3 才知が鋭い。「穎悟・穎才」
[名のり]さか・さとし・とし・ひで
鋺
鴨
駭
機
歙
謔
鴣
嚆
縒
鴫
麈
嘯
隧
薦
輳
醍
鮒
磨
麺
蕗
もっと調べる
穎果
穎悟
英才
英才教育
穎脱
穎敏
穎を脱す
貝割
貝割れ
貝割れ大根
移
秧
稼
稀
稽
私
種
龝
秤
稷
穡
秦
稔
稚
程
禿
秕
秘
秣
稟
阿
嬰
芥
灌
卿
昂
亘
覗
藷
蝕
燭
雀
趨
凧
辻
菟
沌
簸
稗
佑
才英
毛穎
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位