アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①ほさき(穂先)。のぎ。また、ほさきのように先のとがったもの。 ②すぐれている。さとい。かしこい。「穎悟」「穎才」「穎哲」
異体字・簡易慣用字体
[音]エイ(漢)
1 稲の穂先。「穎果」
2 錐 (きり) や筆など、とがった物の先。「穎脱/毛穎」
3 才知が鋭い。「穎悟・穎才」
[名のり]さか・さとし・とし・ひで
叡
諫
館
熹
謔
凝
薨
錠
擅
薦
濁
緻
霑
繁
頰
謀
穆
踴
螂
録
もっと調べる
穎果
穎悟
英才
英才教育
穎脱
穎敏
穎を脱す
貝割
貝割れ
貝割れ大根
移
禾
稼
稈
秬
稿
種
龝
秋
称
秤
稍
稔
税
租
禿
稗
秕
秣
稜
寅
魁
碍
頁
鍬
燭
尖
茜
煽
搔
耽
陀
鵜
醱
狽
甫
逢
戊
蠅
狸
才英
毛穎
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位