アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①ほのか。かすかに。「仄聞」 ②かたむく。かたよる。うらがえる。「仄日」「反仄」 ③かたわら。 [類]側 ④そばだつ。そばだてる。「傾仄」 ⑤いやしい。せまい。 ⑥漢字音の上声(ジョウショウ)・去声(キョショウ)・入声(ニッショウ)の総称。「仄韻(ソクイン)」 [対]平
[音]ソク(漢) [訓]ほのか
1 かたよる。傾く。「仄日」
2 かたよって。わきから。ほのかに。「仄聞」
3 漢字の四声のうち、上声・去声・入声 (にっしょう) をいう。「仄韻・仄声/平仄 (ひょうそく) 」
夬
刈
牙
月
公
互
午
止
収
心
太
匹
仆
毋
仏
分
文
方
匁
夭
もっと調べる
仄韻
仄起り
仄字
仄日
仄声
仄聞
仄明るい
仄開く
仄か
位
俤
俺
价
俄
僑
偈
倖
侈
似
仁
倬
儔
佃
伐
俵
俯
俣
侶
倆
齷
瞰
啀
屭
疚
奎
獗
盍
蒟
鰤
熾
泄
蟾
冉
靆
涕
裎
沛
茗
囿
平仄
仄仄
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位