アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①うしなう。やりそこなう。「佚書」「散佚」 [類]失・軼(イツ) ②のがれる。かくれる。「佚民」「佚老」 ③たのしむ。あそぶ。やすんずる。「佚楽」「佚遊」「安佚」 [類]①〜③逸 ④うつくしい。なまめかしい。 ⑤ゆるい。自由な。「佚宕(テットウ)」 ⑥たがいに。かわるがわる。
[音]イツ(漢)
1 抜けてなくなる。「佚文/散佚」
2 世間から抜け出す。「佚民」
3 気ままにのんびりする。「佚遊・佚楽」
阨
旰
含
忻
沂
佝
迎
克
刪
芟
灼
初
折
走
竍
芙
呎
返
杙
沃
もっと調べる
逸書
逸する
佚存叢書
逸民
逸遊
逸楽
倚
偉
仮
偐
仇
係
倦
做
偲
侵
儒
人
儘
体
任
佞
伯
偏
儡
侖
酳
贏
遐
鞨
吼
詁
啾
遒
韶
樅
筬
諍
簟
橙
弩
爬
駮
跋
犇
臠
安逸
淫逸
驕佚
散逸
放逸
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位