あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
意味
①物事のはじめ。はじめのころ。「初心」「当初」 ②はじめて。はじめての。うい。「初演」「初出」 ③うぶ。世間ずれしていない。
[音]ショ(漢) [訓]はじめ はじめて はつ うい そめる うぶ
[学習漢字]4年
1 物事のはじめ。はじめの時期・段階。「初夏・初期・初級・初心・初代・初頭・初歩/最初・太初・当初・年初」
2 その時はじめて。経験上はじめての。「初学・初見・初婚・初任・初対面」
[名のり]もと
位
汪
求
狂
匣
車
秀
狃
図
声
皁
狆
杜
肚
忍
坏
呎
坊
没
弄
もっと調べる
初初しい
初冠
初見参
初子
初事
初産
初陣
初立ち
劃
刮
刈
剣
剛
制
切
剏
剃
剔
刀
剳
到
剝
判
副
別
利
劉
列
英
験
固
功
参
産
残
祝
治
縄
省
単
標
不
富
便
要
例
録
お初
御初
黒初
月初
原初
劫初
国初
最初
週初
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位