あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1 その冬初めて降る雪。《季 冬》「―や水仙の葉のたわむまで/芭蕉」
2 襲 (かさね) の色目の名。表は白、裏は少し曇った白または紅梅。
出典:教えて!goo
初雪
那覇以外の都道府県庁所在地で 過去に初雪が観測されなかった事例ってあるのですか? あるなら西日本限定と思いますが。
もっと調べる
はつゆきのげんざん【初雪の見参】
平安時代、初雪の降った日に群臣が参内 (さんだい) したこと。また、その儀式。
出典:青空文庫
・・・それは初雪のどんどん降りしきる夜の事だった、お前たち三人を生んで・・・ 有島武郎「小さき者へ」
・・・なりまして、その年の初雪が思いのほか、夜半を掛けて積もりました。・・・ 泉鏡花「眉かくしの霊」
・・・といえば早や山々へは初雪が来た。そして暗く寂しい雪空に、日のめを・・・ 島崎藤村「三人の訪問者」
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る