アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①ひがし。「東洋」「極東」 ②はる。五行で、春。「東風」「東作」
[参考]「あずま」といえば、箱根から東方の国を指す。
[音]トウ(漢) [訓]ひがし あずま
[学習漢字]2年
1 ひがし。「東国・東西・東洋/以東・関東・極東・中東・北東」
2 「東京」の略。「東名」
[名のり]あきら・こち・はじめ・はる・もと
[難読]東風 (こち) ・東雲 (しののめ)
泓
卦
拑
佶
咎
具
沽
苟
采
祀
叔
征
苫
彽
迪
迭
杪
怖
法
泡
もっと調べる
東遊び
東歌
東人
東夷
東男
東男に京女
東踊
吾妻鏡
東絡げ
東菊
桙
械
机
橋
杭
柴
栽
柊
槙
樹
杉
檀
棣
櫂
棠
橈
標
末
栗
柳
帰
記
強
牛
工
光
室
社
少
自
組
太
体
朝
冬
内
買
曜
里
話
安東
以東
伊東
犬が西向きゃ尾は東
エデンの東
お東
加東
河東
川東
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位