アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①きよい。きよらか。「浄土」「浄財」 ②きよめる。「浄化」「洗浄」
旧字
[常用漢字] [音]ジョウ(ジャウ)(呉) [訓]きよい きよめる
1 汚れがなく清らか。「浄化・浄財・浄書・浄土・浄福/清浄・不浄」
2 清める。「浄罪・浄水場/自浄・洗浄」
[名のり]きよ・きよし・しず
皆
軍
狐
恨
室
斫
食
昵
柔
重
荐
則
怠
昶
栃
畑
便
虻
盆
昧
もっと調べる
清い
清まる
清まはり
清まはる
浄御原令
清む
清め
清めの水
浄められた夜
清める
洩
漢
沂
滸
江
洪
洵
潺
澡
注
潮
涕
添
澱
沐
洋
浬
涼
涙
漉
褐
陥
矯
暁
呉
栽
蛇
剰
甚
帥
霜
釣
挑
呈
罷
瓶
撲
融
履
塁
赤不浄
胃洗浄
簡浄
黒不浄
潔浄
御不浄
厳浄
資金洗浄
清浄
聖浄
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位