アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
【漢一】ショウ・ジュ ①ほめる。ほめたたえる。「頌歌」「頌春」「頌徳」 ②詩経の六義の一つ。宗廟(ソウビョウ)の舞楽のうた。「周頌」 ③仏の徳をほめたたえるうた。「偈頌(ゲジュ)」 【漢二】ヨウ ①さま。かたち。 ②ゆるやか。ゆるめる。
[人名用漢字] [音]ショウ(漢) ジュ(呉) [訓]ほめる
1 ほめたたえる。人の徳や功績をたたえる言葉・詩文。「頌歌・頌詞・頌辞・頌徳/賀頌」
2 「詩経」の六義 (りくぎ) の一。「商頌」
[名のり]うた・おと・つぐ・のぶ・よむ
痾
畸
鳩
愆
慊
溝
瑟
軾
節
跣
輊
煩
福
飽
摸
瑜
瑶
誄
碌
話
もっと調べる
頌歌
頌歌集
頌詞
頌詩
頌春
頌辞
頌する
頌徳
頌偈
頌文
頤
顆
額
頷
顕
項
頏
頃
順
須
顫
頽
頂
頒
顰
頰
預
領
類
顱
曰
豌
葭
戛
嫺
乂
洶
佝
鏗
沍
醋
瘁
簽
駝
冢
椽
靺
們
欒
莨
賀頌
偈頌
講頌
賛頌
追頌
転身の頌
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位