シモンズ【Arthur William Symons】
[1865〜1945]英国の詩人・批評家。イギリス象徴派の代表者。フランス象徴主義の紹介に尽力。詩集「昼と夜」、評論「文学における象徴主義運動」など。
シモンズ【John Addington Symonds】
[1840〜1893]英国の批評家。スイスに居住。著「ダンテ研究序説」「イタリアルネサンス史」など。
シモン‐ド‐モンフォール【Simon de Montfort】
[1208ころ〜1265]英国の貴族。フランス貴族出身。マグナカルタに再三違反したヘンリー3世に対して、貴族を組織して反乱を起こし、「オックスフォード条項」を認めさせて王権を制限した。1265年...
ボリーバル【Simón Bolívar】
[1783〜1830]南アメリカ独立運動の指導者。カラカスの生まれ。スペイン軍と戦い、ベネズエラ・コロンビア・エクアドルを解放し、大コロンビア共和国を樹立。さらにペルー・ボリビアの解放に成功。1...
ボーボワール【Simone de Beauvoir】
[1908〜1986]フランスの女流小説家・批評家。実存主義者で、サルトルの伴侶。小説「招かれた女」「他人の血」、評論「第二の性」、自伝「娘時代」など。
マルティーニ【Simone Martini】
[1284ころ〜1344]イタリアの画家。ゴシック様式に優美な装飾性、情緒的な表現を加え、シエナ派の画風を確立。作「受胎告知」など。