そ‐てき【祖逖】
[266〜321]中国、東晋の武将。字(あざな)は士稚。元帝にすすめて後趙(こうちょう)の石勒(せきろく)と戦い、黄河以南を晋の領土に回復した。
タレーラン【Charles Maurice de Talleyrand-Périgord】
[1754〜1838]フランスの政治家。フランス革命期の三部会議員。ナポレオン帝政下で外相となる。スペイン・ロシア遠征に反対し、ナポレオン没落後は王政復古に協力して、再度外相。ウィーン会議ではフ...
チャンドラグプタ【Chandragupta】
インドのマウリヤ朝の創始者。在位前317ごろ〜前296ごろ。マガダ国のナンダ王朝を倒して、北インドを統一。さらに西北及び南インドまで勢力を拡大、インド最初の統一帝国を建設。生没年未詳。 (1...
ハルデンベルク【Karl August Hardenberg】
[1750〜1822]プロイセンの政治家。1810年、シュタインの後を継いで宰相となり、ウィーン会議に全権として出席し、領土拡大に成功。ギルドの廃止、商業の自由の確立、各種税制の改革などに努力した。
ハールーン‐アッラシード【Hārūn al-Rashīd】
[766?〜809]アッバース朝第5代のカリフ。在位786〜809年。王朝の全盛期を代表する君主。領土を拡大し、学芸を奨励。「千夜一夜物語」に登場。
ピョートル【Pyotr Alekseevich】
(1世)[1672〜1725]ロシア皇帝。在位1682〜1725。大帝と称される。西欧の文明・技術の摂取に努め、軍隊の整備、中央集権化、産業の育成などロシアの近代化を推進、ペテルブルグを建設した...
フェリペ【Felipe】
(2世)[1527〜1598]スペイン王。在位1556〜1598。ハプスブルク家出身のカール5世(カルロス1世)の子。ポルトガル王としてはフェリペ1世。イタリア・オランダ・アメリカ大陸などに広...
フマーユーン【Muhammad Humāyūn】
[1508〜1556]インド、ムガル帝国第2代皇帝。在位1530〜1556。アクバル大帝の父。外征に失敗し、追われてペルシアに亡命。ペルシアの援軍を得て領土を奪回し、ムガル帝国を再興した。
フリードリヒ‐だいおう【フリードリヒ大王】
《Friedrich der Große》[1712〜1786]プロイセン王。在位1740〜1786。自らを「国家第一の下僕」と称した典型的な啓蒙専制君主で、行政改革・軍備拡張・教育、産業の育成...
ほうじょう‐うじまさ【北条氏政】
[1538〜1590]戦国時代の武将。氏康の長男。武田信玄・上杉謙信の攻防に連携・対抗しながら領土を確保した。晩年、豊臣秀吉に小田原城を包囲され、敗れて自刃。