クレペリン【Emil Kraepelin】
[1856〜1926]ドイツの精神医学者。精神障害の分類に体系を立て、統合失調症と躁鬱(そううつ)病の二大分類を提唱した。現在の精神医学における精神障害の概念の枠組みを作り上げた業績がある。精神...
ナッシュ【John Forbes Nash, Jr】
[1928〜2015]米国の数学者。ゲームの理論に関する功績によりノーベル経済学賞受賞。「ナッシュ均衡」の概念で知られる。統合失調症を長く患いながら、数学者としての研究を続けた。
ブロイラー【Eugen Bleuler】
[1857〜1939]スイスの精神医学者。フロイトの精神分析を取り入れて精神病を研究した。スキゾフレニア(精神分裂病、現統合失調症)という病名の提唱者。アメリカ精神医学で統合失調症の基本症状の四...