かきむしる【掻きむしる】
[共通する意味] ★つめを立てて、手前に動かす。[英] to scratch[使い方]〔掻く〕(カ五)▽蚊にさされた所をかく▽照れて頭をかく〔掻きむしる〕(ラ五)▽傷口をかきむしって化膿(かのう...
しる【汁】
[共通する意味] ★料理で、液体状のもの。[英] soup; broth[使い方]〔汁〕▽汁を残さず飲みほす▽汁茶碗〔つゆ〕▽だしがよくきいたつゆ[使い分け]【1】塩、しょうゆで味つけするすまし...
しる【知る】
[共通する意味] ★物事の意味、内容、事情などを正しく判断すること。[英] understanding[使い方]〔理解〕スル▽論文が難しくて理解できない▽どういう意図なのか理解に苦しむ▽反対運動...
そしる【謗る】
[共通する意味] ★欠点などを取り上げて悪く言う。[英] to disparage[使い方]〔貶す〕(サ五)▽くそみそにけなす▽口でけなして心でほめる〔腐す〕(サ五)▽他人の仕事をくさす▽人をく...
ちばしる【血走る】
[共通する意味] ★体のある部分の動脈が広がって、血が多量に流れる。[英] to become bloodshot[使い方]〔血走る〕(ラ五)▽あまりの忙しさに目が血走っている〔充血〕スル▽寝不...
はしる【走る】
[共通する意味] ★人や動物が足を速く動かして移動する。[英] to run[使い方]〔走る〕(ラ五)▽馬が走る▽毎朝五キロずつ走る▽走ってタバコ屋へ行く〔駆ける〕(カ下一)▽バス停まで駆ける▽...
ほとばしる
[共通する意味] ★何かが勢いよく飛んだり、飛び出したりする。[英] to scatter[使い方]〔飛び散る〕(ラ五)▽火花が飛び散る▽爆弾の破片は四方に飛び散った〔跳ねる〕(ナ下一)▽天ぷら...
みそしる【味噌汁】
[意味] だし汁にみそを溶かして調味した汁。[英] miso soup[使い方]〔味噌汁〕▽豆腐の味噌汁[関連語]◆(おつけ) もと、味噌汁をいう女房詞(ことば)で、本膳(ほんぜん)で飯のそばに...