こうずる【薨ずる】
[共通する意味] ★身分の高い人が死去する。[英] to pass away[使い方]〔崩ずる〕(サ変)▽天皇が崩ずる〔薨ずる〕(サ変)▽皇女が薨ずる〔卒する〕(サ変)▽将軍は異国の地で卒した〔...
しゅっする【卒する】
[共通する意味] ★身分の高い人が死去する。[英] to pass away[使い方]〔崩ずる〕(サ変)▽天皇が崩ずる〔薨ずる〕(サ変)▽皇女が薨ずる〔卒する〕(サ変)▽将軍は異国の地で卒した〔...
じゃくする【寂する】
[共通する意味] ★身分の高い人が死去する。[英] to pass away[使い方]〔崩ずる〕(サ変)▽天皇が崩ずる〔薨ずる〕(サ変)▽皇女が薨ずる〔卒する〕(サ変)▽将軍は異国の地で卒した〔...
ほうずる【崩ずる】
[共通する意味] ★身分の高い人が死去する。[英] to pass away[使い方]〔崩ずる〕(サ変)▽天皇が崩ずる〔薨ずる〕(サ変)▽皇女が薨ずる〔卒する〕(サ変)▽将軍は異国の地で卒した〔...
しょうする【賞する】
[共通する意味] ★褒めたたえる。[英] to praise[使い方]〔賞する〕(サ変)▽成績優秀につきこれを賞する〔賛する〕(サ変)▽故人の徳を賛する〔頌する〕(サ変)▽先人の徳を頌する▽新春...
こいする【恋する】
[共通する意味] ★男女間で、特定の相手を慕わしく思う。[英] to love; to be fond of[使い方]〔愛する〕(サ変)〔恋する〕(サ変)〔惚れる〕(ラ下一)〔好く〕(カ五)[使...
あいたいする【相対する】
[共通する意味] ★複数の事物が、互いに正面を向け合う。[英] to confront[使い方]〔向き合う〕(ワ五)〔対する〕(サ変)〔相対する〕(サ変)[使い分け]【1】三語の中では「向き合う...
たいする【対する】
[共通する意味] ★複数の事物が、互いに正面を向け合う。[英] to confront[使い方]〔向き合う〕(ワ五)〔対する〕(サ変)〔相対する〕(サ変)[使い分け]【1】三語の中では「向き合う...
むきあう【向き合う】
[共通する意味] ★複数の事物が、互いに正面を向け合う。[英] to confront[使い方]〔向き合う〕(ワ五)〔対する〕(サ変)〔相対する〕(サ変)[使い分け]【1】三語の中では「向き合う...
かわる【変わる】
[共通する意味] ★物事の状態などが前と違ったものになる。[英] to change[使い方]〔変わる〕(ラ五)▽局番が変わる▽月が変わる▽気が変わる〔変ずる〕(サ変)▽方針が変ずる〔化する〕(...