ぶっし【物資】
[共通する意味] ★産業、経済、生活を支える、物の原料や品物。[英] resources[使い方]〔資源〕▽資源を守る▽資源の利用▽地下資源〔物資〕▽物資の補給▽援助物資〔資材〕▽資材を確保する...
しざい【資材】
[共通する意味] ★産業、経済、生活を支える、物の原料や品物。[英] resources[使い方]〔資源〕▽資源を守る▽資源の利用▽地下資源〔物資〕▽物資の補給▽援助物資〔資材〕▽資材を確保する...
しょしゅん【初春】
[共通する意味] ★春の初め。[英] early spring[使い方]〔春先〕▽春先に多い風邪〔早春〕▽早春の野山に出かける〔初春〕▽初春に花を咲かせる樹木〔孟春〕▽孟春のほの暖かさ[使い分け...
きょうふう【強風】
[共通する意味] ★強い風。[英] a strong wind[使い方]〔強風〕▽強風にあおられる▽強風注意報〔大風〕▽大風が吹く▽大風で古木が倒れた〔烈風〕▽烈風に吹き飛ばされる▽烈風が静まる...
ふっかつ【復活】
[共通する意味] ★衰えていたもの、滅びかけていたものが生き返ること。[英] revival[使い方]〔蘇生〕スル▽人工呼吸で蘇生する▽樹木が蘇生する〔復活〕スル▽伝統芸能が復活する▽SLが復活...
すいこう【水耕】
[共通する意味] ★植物を育てること。[英] cultivation[使い方]〔栽培〕スル▽薔薇(ばら)を栽培する▽洋ランの栽培〔培養〕スル▽実験用の細菌を培養する▽培養土〔栽植〕スル▽樹木を栽...
えんげい【園芸】
[共通する意味] ★植物を育てること。[英] cultivation[使い方]〔栽培〕スル▽薔薇(ばら)を栽培する▽洋ランの栽培〔培養〕スル▽実験用の細菌を培養する▽培養土〔栽植〕スル▽樹木を栽...
さいしょく【栽植】
[共通する意味] ★植物を育てること。[英] cultivation[使い方]〔栽培〕スル▽薔薇(ばら)を栽培する▽洋ランの栽培〔培養〕スル▽実験用の細菌を培養する▽培養土〔栽植〕スル▽樹木を栽...
ぐんせい【群生】
[共通する意味] ★植物が群がり生えること。[英] gregariousness[使い方]〔密生〕スル▽樹木が密生して昼も薄暗い森〔群生〕スル▽池のほとりに水仙が群生している〔叢生〕スル▽高山植...
ばいよう【培養】
[共通する意味] ★植物を育てること。[英] cultivation[使い方]〔栽培〕スル▽薔薇(ばら)を栽培する▽洋ランの栽培〔培養〕スル▽実験用の細菌を培養する▽培養土〔栽植〕スル▽樹木を栽...