じゅうらい【従来】
[共通する意味] ★ずっと前から今まで変わりなく何かが続けて行われていること。[英] from ancient times[使い方]〔古来〕▽古来語り継がれた民話を収集する〔旧来〕▽旧来の陋習(...
こらい【古来】
[共通する意味] ★ずっと前から今まで変わりなく何かが続けて行われていること。[英] from ancient times[使い方]〔古来〕▽古来語り継がれた民話を収集する〔旧来〕▽旧来の陋習(...
ぶちこわす【ぶち壊す】
[共通する意味] ★物を破壊する。[英] to ruin[使い方]〔ぶち壊す〕(サ五)▽ドアをぶち壊す▽いいムードをぶち壊した〔打ち壊す〕(サ五)▽空き家を打ち壊す▽旧弊を打ち壊す▽原則を打ち壊...
じょうどう【常道】
[共通する意味] ★普通に行われているやり方。[英] a beaten track[使い方]〔常軌〕▽常軌を逸した行動▽常軌を失う〔常套〕▽役所の常套を破ることは難しい▽常套手段〔常道〕▽政治家...
じょうとう【常套】
[共通する意味] ★普通に行われているやり方。[英] a beaten track[使い方]〔常軌〕▽常軌を逸した行動▽常軌を失う〔常套〕▽役所の常套を破ることは難しい▽常套手段〔常道〕▽政治家...
ふだん
[共通する意味] ★いつも同じようであること。[英] usual(ly)[使い方]〔ふだん〕▽ふだんは早く家に帰る▽調子はふだんと変わらない▽ふだん履いている靴〔日頃〕▽日ごろの努力が実を結ぶ▽...
にちじょう【日常】
[共通する意味] ★いつも同じようであること。[英] usual(ly)[使い方]〔ふだん〕▽ふだんは早く家に帰る▽調子はふだんと変わらない▽ふだん履いている靴〔日頃〕▽日ごろの努力が実を結ぶ▽...
ひごろ【日頃】
[共通する意味] ★いつも同じようであること。[英] usual(ly)[使い方]〔ふだん〕▽ふだんは早く家に帰る▽調子はふだんと変わらない▽ふだん履いている靴〔日頃〕▽日ごろの努力が実を結ぶ▽...
いっしん【一新】
[共通する意味] ★物事を改め新しくすること。新しくなること。[英] innovation[使い方]〔革新〕スル〔刷新〕スル〔一新〕スル[使い分け]【1】「革新」は、古い制度、習慣、方法などを改...
うちこわす【打ち壊す】
[共通する意味] ★物を破壊する。[英] to ruin[使い方]〔ぶち壊す〕(サ五)▽ドアをぶち壊す▽いいムードをぶち壊した〔打ち壊す〕(サ五)▽空き家を打ち壊す▽旧弊を打ち壊す▽原則を打ち壊...